fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

ありがとうございました



いきざまつり、開催から、はや一週間が過ぎました。

おそくなりましたが、
いきざまつりにおこしいただいた皆様、
お心を届けてくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました!

あまりにもエネルギーが沸き起こる祭だったので、
終了した後、エネルギーにあてられたのか、たんなる疲労なのかはわかりませんが、
フワフワした心地で過ごしていました。

祭にはたくさんの全国の家族が渾身の踊りをいきざまとして見せていただき、
ぼくは司会をしながら、何度も感動の涙を流してしまいました。


みなさんのいきざまが、人の心に響き、魂を揺さぶり、感動を呼び起こしました。

その純粋でキラキラのエネルギーはこの和歌山の大地から大空へ放たれました。

何とも表現し難い、あの祭の空間。

わたしたちはひとつ!

を言葉を超えて体感できたような気がしています。


第一回いきざまつりは、皆様のおかげで、大成功でした。


ぼくらは心底うれしかったです。


成功したのではなく、させていただいた。


その気持ちを絶対に忘れず、けっしておごらず、謙虚に、反省しながら、
よりすばらしい第二回をめざして、がんばっていきます。


いきざまつりでみなさまから皆様からいただいた大きな感動をお返ししに、
紀道はまた全国のお祭りに踊りに行かさせていだだきます。


距離や時間、現実的な様々なハードルを超えて、ハートとハートで結ばれたこの絆を
これからもしっかり育てていきたいと思っています。


 皆様、本当にありがとうございました。


これからも、どうか、どうかよろしくお願いします!



紀道代表  吉田大介


いきざまつり

                            (クリックすると拡大します)





2010..07 未分類 comment2 trackback0

comment

たかや@UZANAI
よっさんありがとー!
これからもどうぞよろしくー!
2010.09.07 16:25
沢野アツコ@姫路
お疲れさまでした!
AITAKUTE IMAをはじめ、各演舞の映像だけでも
ビシバシエネルギー伝わってきます!
ひとまわりもふたまわりもでっかくなった紀道に会えるのが
楽しみです!
2010.09.10 00:56

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://ikithematsuri.blog82.fc2.com/tb.php/49-8039f075

第2回

第1回

全記事表示リンク

ありがとうございますm(_ _)m

現在の閲覧者数:

感謝 <(_ _)>

お便りお待ちしております

QRコード

QR

最新トラックバック