みなさま お元気でしょうか?
急に寒くなったり、
また思い出したかのように暑くなったり、と、
体調を崩してやしませんか?
本日は、
最近、急な気温の変化に
身体の対応が難しいお年頃
オーバー

ティ けいこ が、
いきざまつり後の紀道さんの様子を、レポいたします。
9月9日
いきざまつり後 初 の練習日
来週の新潟に向け
MIROKU MIROKU MIROKU ~
「本番やと思って」 リーダーのこの一言で スイッチonです
いきざまつり後のMIROKUは
何だか踊っていて少し違うって思うのは私だけでしょうか?
心の底から湧いてくるものがあって
みんなともっともっと1つな気がして
さぁやるぞ こっからだぞ
って
力が湧いてきます
9月11日
いきざまつりミーティング
偶然にも、いろんな節目であるこの日が、
第2回いきざまつりの反省会であり、
第3回に向けてのミーティングとなりました。
あの日
生きる喜びで満ちあふれていた2日間
課題も色々あるけれど
これからまだまだ色々あるけれど
一年後
またあの場所で
みんなに笑顔で「おかえりなさい」って言えるように
みんなと 一緒に
今日から、また始めていこう
そう思いました
そしてここから、
あの日のあの時間、空間をともに創造していただいた
全国の愛する家族のみなさまに
愛と感謝をお返しするため
紀道は全国のお祭に帰ります
今日から、ここから、また生きる喜びの始まりです
今週は
にいがた総おどり祭だぁ~
ワクワク ワクワク
おまけ
8月26日の打ち上げレポ
こちらをくりぃ~く ぷりぃ~ず

