fc2ブログ
2010 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 09

まもなく!!!

こんばんは!!! みのりです
・・・次回をお楽しみに・・・なんて書きながら、遅くなりまして
ごめんなさいぃぃぃぃxxx
しか-も、祭りまで あと1日 やんか-!!
どっひゃ---

今日はありったけ(?)の情報を皆様にお伝えいたします

***ブース***
紀道の食販ブースは・・・
五大元素カキ氷 + 産土マンゴーカキ氷
   その名の通り、5つの味とマンゴー味があります!
   2日間とも、太陽サンがぎらぎらと照りつける時間帯(笑)
   カキ氷で涼んで下さいネ
きゅうりの浅漬け!!
   あたし大好きです
   にいがた総踊りのある会場で、いつも食べつくします!
飲み物
   暑いので、水分補給をしてくださいね
   ここ最近、朝晩は涼しいんですよ-。

 食販は、もっちママ、日下部ママを中心に動いています
 主婦パワー

そして、紀燃人組ブース・・・
紀燃人組鉄板部隊!!!の登場です。
   あたし、密かに楽しみなんですよね-
   鉄板よりも熱い熱いおばさ・・お姉さま方が、おいし-い食べ物を作ってくれますよ。
   和歌山の誇る主婦軍団に、圧倒されるはずです(笑)
   うふふふ・・・

あと、SUGAブース米市農家のブースが出ます!!!!!
   祭りに行ったら絶対SUGAブースにたかるあたしです。
   舞鶴でコーヒーフロート2杯も飲んぢゃった


***限定商品***
物販ブースより、限定商品販売が決定しました-

いきざまサンバイザー 限定30個★
   暑さ対策にもなるし、女の子は髪型も崩れないし、オススメです!!
   結構かわいぃんです 当日、被りま-す!!
   ・・・でも実を言うと。限定29個なんです。
   うちのリーダーYさんが、急に欲しいって言い出しまして・・・。
   販売用を買っていきました-
いきざまトートbag 限定10個★
   こちらは現在紀道でも、会計担当Yきえさんしか持ってません!
   レア物でーす


***その他色々***

お祭り当日の、合同演舞の合わせの時間ですが、
スタートの1時間前からとなります。
★前夜祭 13時~  ★本祭 9時~ となります。
    須賀連『世のため 人のため』
    SUGAIZANAI連『Over Unity』
    五大元素
  に、参加される方は、上記の時間にお集まり下さい。

また、タイムスジュール最新版を本部にてご用意しておりますので、ご自由にお取り下さい!!
あたし、飯島。本部受付担当です。
よろしくお願いします


お楽しみに♪
こちら・・・お楽しみ企画です。にひ
Sさき監督の元、何かが起こってます!
最後はYきえ姉さんのご指導が!
う-ん、交流会で明らかになります


新聞!!
先日、新聞に掲載して頂きました
テレビ出演もしましたよ!!(和歌山のローカル番組ですが!)
ありがとうございます!!!!!
お客さん、いっぱい来るといいな-


旗贈呈★
保護者の方から、いきざまつりの旗を贈呈して頂きました!
凄い凄い=
めちゃくちゃ嬉しいです!!!ありがとうございます!!!!!!

そしてそして!!!!本日より。
須賀先生・悠先生・麻ゆみ先生・さとちゃんが和歌山入りです
紀道新曲『MIROKU』 ・ ダンスナンバー『逢いたくて、いま』 の最終レッスンでした。
もう感動、涙・涙です。
新曲は前夜祭・本祭ともに、ダンスナンバーは本祭で踊ります!
テクニックがないので(笑)、ハートで勝負!!
紀道のいきざま!がんばるぞ=!!!



メガsuda丼★
舞鶴帰りに、がっつく2人!!いっぱい食べなきゃね
味が濃かったらしく、やっぱり・・・メガsuda丼と名付けられました。


long blogになりましたが、皆様のwakuwaku度は高まりましたでしょうか??
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます

当日はお気を付けて、お越し下さい
紀道一同、皆様にお会いできるのを心から楽しみにしております!!!
いきざまを、和歌山で。
ありがとうございます!!!!!


最後は癒し系写真で(笑)
にゃりーん♪





愛と感謝を込めて。




2010..27 未分類 comment2 trackback0
 HOME 

第2回

第1回

全記事表示リンク

ありがとうございますm(_ _)m

現在の閲覧者数:

感謝 <(_ _)>

お便りお待ちしております

QRコード

QR

最新トラックバック